魅惑の目元を手に入れる!目頭切開の名医ガイド » 東京の目頭切開の得意な名医がいるクリニックを紹介 » 【東京・飯田橋編】飯田橋で目頭切開をするならこのクリニック!

【免責事項】

当サイトは東京エリアの目頭切開を行なっている医師・クリニックについて編集部が調べた2019年3月時点の情報を元にまとめています。目頭切開の費用相場は約20~25万円前後ですが、施術や費用については各公式サイトで最新情報をご確認ください。

このサイトにおける名医表記はあくまで当サイトの定める定義(施術の種類・他院修正が可能か・美容整形の資格があるか)に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。

美容クリニック・美容外科で受けられる治療は、一部を除きすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。切開の程度・治療法・クリニックにより、費用や治療期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。
また治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから、治療を検討することをおすすめします。

【東京・飯田橋編】飯田橋で目頭切開をするならこのクリニック!

飯田橋周辺エリアで目頭切開が受けられるクリニック

飯田橋周辺エリアで目頭切開の施術が受けられるおすすめクリニックをピックアップしてみました。
それぞれ施術には特徴がありますので、術式や料金・アフターフォローについての内容を確認したうえで相談に行かれることをおススメします。

飯田橋周辺での目頭切開手術の費用相場

飯田橋周辺エリアで目頭切開の施術を取り扱っているクリニックを調べてみたところ、両目で130,000円~200,000円程度の料金がかかることがわかります。

みきクリニック市ヶ谷

みきクリニック市ヶ谷および手術法の特徴と概要

美容外科、美容皮膚科、形成外科、皮膚科の診療を行っている美の総合クリニック。理想の目元のイメージをカウンセリングで丁寧に聞き、一緒にデザインをしながら一人ひとりに合った施術方法を決めていきます。
大学病院でも施術を行っている高い技術力を持つ医師が最先端の医療を提供。

みきクリニック市ヶ谷の口コミ・評判

口コミ 自分のなりたい目元をどう伝えればよいかわからずにいました。不安も大きくて緊張しながら言ったのですが、カウンセリングでじっくりと相談に乗って具体的なアドバイスをいただけたので納得のいくデザインになりました。

口コミ多少の腫れはあり、まだ残っていますがメイクをすればわからない感じです。仕上がりが自然な並行二重になって満足しています。どのスタッフの方も明るくて優しかったので緊張がほぐれました。

みきクリニック市ヶ谷の口コミ・評判まとめ

みきクリニック市ヶ谷の口コミは、仕上がりに満足しているものが多いようです。カウンセリングにて患者が自分の希望を伝え、医師がしっかりとヒアリングしてくれるので、より自然で満足度の高い仕上がりになります。

みきクリニック市ヶ谷の施設情報

みきクリニック市ヶ谷は、JR総武線各駅停車「市ヶ谷駅」から徒歩3分、都営地下鉄新宿線「市ヶ谷駅」から徒歩1分という好立地にあります。患者さんが安心して通えるように、個人情報の利用目的はあらかじめ明確に定めたうえ、治療で必要なとき以外には使用しません。

みきクリニック市ヶ谷の保証

みきクリニック市ヶの公式ホームページには、保証についての記載は見つかりませんでした。

みきクリニック市ヶ谷の予約

土曜日は12時半以降要予約となります。受付時間は日によって変更になる可能性もあるため、来院前に電話で確認しておくと安心でしょう。公式ホームページの問い合わせフォームから、24時間いつでも相談が可能です。

みきクリニック市ヶ谷の医師

多久嶋美紀理事長

国立熊本大学医学部卒業後、熊本大学医学部皮膚科学教室・東京大学医学部形成外科学教室・東大附属病院、都立大塚病院、焼津市立総合病院、国立国際医療研究センター病院などで臨床経験を重ね、2003年みきクリニックを開業。美容外科・美容皮膚科・形成外科・皮膚科の診療にあたっています。外科・形成外科は同じ大学出身のご主人が診察施術。ご夫婦ならではの連携で、通常のクリニックよりも幅の広い診療をスムーズに受けることができます。

理事等の得意分野は顔面の皮膚の若返り施術で、特殊な外用薬やレーザーを用いた治療を行なっています。血液検査に基づいて、にきびやアトピー性皮膚炎等の皮膚に関する疾患の原因を分析し、栄養指導・漢方処方なども行っています。

医師情報
  • 所属学会・資格など:日本形成外科学会専門医
    日本抗加齢医学会専門医
    日本皮膚科学会会員
    東京保険医協会理事
  • 経歴:国立熊本大学医学部卒業
    熊本大学医学部皮膚科学教室
    東京大学医学部形成外科学教室
    東大附属病院、都立大塚病院、焼津市立総合病院、国立国際医療研究センター病院を経て みきクリニック開業

多久嶋 亮彦 医師

現役で大学病院に勤務していることを活かし、美容外科・形成外科における第一線の医療を提供する多久嶋医師。安定した治療成績を残せる手術的治療をしてくれる外科担当の医師です。

医師情報
  • 所属学会・資格など:日本形成外科学会専門医・日本形成外科学会評議員
    日本美容外科学会評議員
    形成外科手術手技学会理事
    日本創傷外科学会評議員
    日本マイクロサージャリー学会評議員他
    日本頭頸部癌学会評議員
    日本頭蓋顎顔面外科学会評議員
    日本頭蓋底外科学会評議員
    日本顔面神経学会評議員
  • 経歴:国立熊本大学医学部 卒業
    熊本大学医学部皮膚科学教室
    東京大学医学部形成外科学教室勤務
    杏林大学医学部杏林大学形成外科
    杏林大学医学部杏林大学美容外科学教室教授

みきクリニック市ヶ谷基本情報

目頭切開の種類と料金
  • 目頭切開:両側130,000円
診療時間 10:00~13:00/15:00~19:00
所在地 東京都千代田区九段南4-3-7 翠ビル地下1階
アクセス JR総武線各駅停車(三鷹~千葉) 市ヶ谷駅 徒歩3分

【東京限定】目頭切開の名医をお探しの方はこちら

飯田橋エリアで目頭切開クリニックを選ぶメリットは?

生活・交通の利便性から治安の良さ、豊富な飲食店、買い物施設の充実、自然環境も残るトータルバランスの良い街といえば、飯田橋エリアです。エリアの中心「飯田橋駅」は、JR中央線・総武線、東京メトロ東西線、有楽町線、南北線、都営大江戸線まで5つの路線を利用することができ、各方面へのアクセスの良さが魅力。駅周辺は商業施設が充実しており、飯田橋桜テラスを中心にスーパー、コンビニ、ドラックストア、カフェ、薬局などが揃い、生活に必要な商品やサービスをワンストップで利用できます。自然環境は、桜や菖蒲、四季折々の花々が見られる「小石川後楽園」、パワースポットとして知られる「東京大神宮」などがあります。

目頭切開の名医がいるクリニック3選

美容整形外科ではクリニックごとに得意とする施術が異なるため、受けたい部位や施術の種類によって、その施術を得意とする医師にお願いすることが、後悔しない美容整形への近道。ここでは目頭切開の施術が豊富にあり、他院で行なった手術の修正も対応可能で、美容整形に関わる専門医資格(日本美容外科学会)を持つ医師がいるクリニックをご紹介します(調査日時:2019年3月)。

  目白ポセンシア ヴェリテクリニック プリモ麻布十番
クリニック
施術の種類 9種類 4種類 3種類
他院修正
実績 目白ポセンシアの院長は麻酔術を取得し、救急医療の現場経験もしたことのある美容業界で活躍中の医師。また日本美容外科学会認定専門医をはじめとした様々な資格を所持しているため、実績を重視したい人におすすめのクリニックです。 ヴェリテクリニックで採用されている医師の実績は、みな日本美容外科学会の専門医です。銀座院、名古屋院、大阪院の院長を務める医師は指導医なので安心して施術を任せることができます。 プリモ麻布十番クリニックの院長は形成外科と美容外科の2つの学科を経験しているため、広い視野で様々なアドバイスをしてくれます。また医師になって15年以上とキャリアも充分な医師です。
リンク 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ
目頭切開の 名医がいる クリニックはココ!
ページの先頭へ
魅惑の目元を手に入れる♪目頭切開の名医を探せ!

目頭切開の得意な
名医がいるクリニックを紹介