免責事項
当サイトは東京エリアの目頭切開を行なっている医師・クリニックについてまとめています(2019年3月現在)。目頭切開の費用相場は約20~25万円前後ですが、施術や費用については各公式サイトで最新情報をご確認ください。
このサイトにおける名医表記はあくまで当サイトの定める定義(施術の種類・他院修正が可能か・美容整形の資格があるか)に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。
リッツ美容外科で行う目頭切開の費用や特徴、口コミ情報をまとめました。
引用元:リッツ美容外科の公式ホームページ
(https://www.ritz-cs.com/)
費用 | 27万円~54万円(税込) ※個人差によって料金の変動あり |
|
---|---|---|
所要時間 | 60分程度 | |
施術方法 | ミニZ法・ | |
施術の特徴 | ミニZ法解説麻酔に関して | |
痛みへの対策 | 記載がありませんでした。 | |
腫れへの対策 | 記載がありませんでした。 | |
保証制度 | 記載がありませんでした。 |
すべての患者さんに最高品質の美容医療を提供できるよう日々学会活動などに参加して研鑽を積んでいるリッツ美容外科のドクターは、学会での受賞歴や海外の医学ジャーナルと医学書に論文を掲載するほど。常に患者さんが満足できる医療を追求しています。
ナースは患者さんの不安を取り除けるよう徹底したケア体制や準備を整えており、カウンセラーは最適な施術方法を提示できるようにどんな要望や不安も話してもらえるよう信頼関係を築き上げていきます。
手術後は可愛くなったと言われることが増えて、やって良かったと思いました。(31歳/女性)
ネットで調べて良さそうだと感じ、とりあえずカウンセリングを受けてみました。丁寧に話を聞いてもらえて、安心して任せられると感じました。(24歳/女性)
受付の人はちょっと微妙でしたが、医師の対応は優しくてとても良かった。(28歳/女性)
リッツ美容外科は一流ホテルのような空間づくりや、スタッフのホスピタリティ教育など、とりわけ高級感やおもてなしにこだわりを持つ美容外科です。そのため、通院が楽しみという口コミがたくさんありました。
無料メール相談を受け付けるなど、カウンセリングには力を入れているようで、患者さんの不安を取り除き納得してもらったうえで治療を行うという段取りを大切にしています。口コミでもカウンセリングが非常にていねいであったという声が多く見られ、医師の説明が分かりやすいと評判です。
施設の高級感やスタッフの対応のていねいさなど、そちらに目が向いてしまいがちですが、医師の腕前は確かです。仕上がりに加え、サービスでより一層の高い評価をされているクリニックです。
ミニZ法は、蒙古ひだを立体的にずらして入れ替えるため、切開線が通常のZ法よりも短くて済み、傷が目立ちにくいという特徴があります。
リッツ美容外科が行う「ミニZ法」は、蒙古ひだの皮膚を切り取りません。そのため、いざというときに再手術がしやすい点もメリットです。
自然な仕上がりを重視するリッツ美容外科では、目頭切開の方法としてミニZ法を採用。ミニZ法では蒙古ヒダの皮膚を切除せず、皮膚をずらして入れ替えます。そのため傷跡が小さく目立ちにくく、後戻りもしないのが特徴です。
リッツ美容外科では施術を受けた患者さんに対してアフターケア相談窓口を設けています。相談は電話あるいは公式HP内の「アフターケア相談入力フォーム」から行えます。ただ、そのほかの目頭切開の保証に関しては、公式HPでの記載を見つけられませんでした。
引用元:リッツ美容外科の公式サイト(https://www.ritz-cs.com/form/)
恵比寿駅から徒歩1分とアクセス良好のリッツ美容外科。駅のすぐそばのサウスワンビル2Fにあるため、迷うことなく受診できそうです。
内観は清潔感があり、落ち着いついていてあたたかみのある空間。待合室もゆったりとしており、まるでホテルのラウンジのよう。カウンセリングルームも暖色ですっきりとした内装になっており、リラックスして相談できるでしょう。
要問合せ
要問合せ
公式HPでは詳細な記載を見つけられませんでした
引用元:リッツ美容外科の公式サイト(https://www.ritz-tokyo.com/reservation/)
リッツ美容外科の受診予約は、電話あるいは公式HP内の「来院予約(無料カウンセリング予約)フォーム」から行えます。ただ、受診を急ぐ場合は電話で直接相談するのがおすすめです。
また、リッツ美容外科では無料メール相談も受け付けています。公式HP内のメール相談フォームから24時間受け付けてるので、気になることがある方は利用してみてはいかがでしょ うか。
リッツ美容外科では新型コロナウイルス感染予防のため、院内設備の定期的な清掃やドアノブなどのアルコール消毒を徹底しています。また、スタッフのマスク着用や手洗い、うがい、アルコール消毒液による手指消毒を徹底しています。来院される方に関しても、マスク着用やアルコール消毒をお願いし、風邪症状や4日以上の37.5度以上の発熱や倦怠感、息苦しさの症状がある方、新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方、新型コロナウイルス感染症の患者の方との濃厚接触があった方に関しては、2週間後以降への予約の変更をお願いしています。
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン2F |
---|---|
アクセス | JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン「恵比寿駅」西口より徒歩1分 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」1番出口より徒歩1分 |
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 日曜休診 |
顔面輪郭形成術、顎矯正手術で有名な先生で、院長自らが考案した手術技法も高く評価されています。
目頭切開の名医がいるクリニック3選
目白ポセンシア | ヴェリテクリニック | プリモ麻布十番 クリニック |
|
---|---|---|---|
施術の種類 | 9種類 | 4種類 | 3種類 |
他院修正 | 〇 | 〇 | 〇 |
実績 | 目白ポセンシアの院長は麻酔術を取得し、救急医療の現場経験もしたことのある美容業界で活躍中の医師。また日本美容外科学会認定専門医をはじめとした様々な資格を所持しているため、実績を重視したい人におすすめのクリニックです。 | ヴェリテクリニックで採用されている医師の実績は、みな日本美容外科学会の専門医です。銀座院、名古屋院、大阪院の院長を務める医師は指導医なので安心して施術を任せることができます。 | プリモ麻布十番クリニックの院長は形成外科と美容外科の2つの学科を経験しているため、広い視野で様々なアドバイスをしてくれます。また医師になって15年以上とキャリアも充分な医師です。 |
リンク | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
※このサイトの情報は、個人が調べてまとめたサイトです。
必ず各クリニックの公式ホームページをご確認ください。