【免責事項】
当サイトは東京エリアの目頭切開を行なっている医師・クリニックについて編集部が調べた2019年3月時点の情報を元にまとめています。目頭切開の費用相場は約20~25万円前後ですが、施術や費用については各公式サイトで最新情報をご確認ください。
このサイトにおける名医表記はあくまで当サイトの定める定義(施術の種類・他院修正が可能か・美容整形の資格があるか)に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。
美容クリニック・美容外科で受けられる治療は、一部を除きすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。切開の程度・治療法・クリニックにより、費用や治療期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。
また治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから、治療を検討することをおすすめします。
城本クリニック(池袋院)で行われている目頭切開の方法や費用、口コミなどをまとめています。
充実したアフターケアが評判の城本クリニック 福岡院
引用元:城本クリニックの公式ホームページ(http://www.shiromoto.to/)
費用 | 両目 | 25万円 |
---|---|---|
所要時間 | 60分 | |
施術の特徴 |
|
城本クリニックは30年以上の歴史を持ち、全国27院を展開する大手美容外科クリニック。ほとんどのクリニックが最寄駅から徒歩5分以内と利便性の高さも特長です。
他院に比べバストアップの施術の症例数が多く、人工乳腺法や再生医療を用いた脂肪注入法を始め、ヒアルロン酸注入などのプチ豊胸まで幅広い施術メニューを行っており、自然な仕上がりになる、との定評があります。
さらに、福岡院では2016年3月よりアンチエイジング・若返り外来を開設。より幅広い年齢層の患者さんから支持されるようになりました。いずれの診察・施術も完全予約制となっています。
城本クリニックでは二重まぶたの施術のほかにも、目元の施術を幅広く行っており、目尻切開法、上・下まぶたの脂肪除去およびタルミ除去、眼瞼下垂などに対応。流行顔の決め手となる涙袋形成も行っています。希望に応じて複数の施術を組み合わせることも可能。
埋没法の所要時間は10分と施術の速さもドクターの腕の良さを表しています。他院での修正手術も受け付けています。カウンセリング当日の施術も可能ですし、もちろん期間を空けて別日の施術も可能。患者さんの希望に沿ったタイミングで手術を受けることができます。
また、カウンセリングやアフターケアなどの「スタッフの対応」ではピカイチ!初診のカウンセリングの丁寧さはもちろん、手術後の検診やケアもきめ細かく、小さなトラブルにも丁寧に対応してくれます。
二重まぶたの施術に関しては保証制度が設けられており、万が一ラインが消失してしまっても無料で再手術を受けることができるので安心です。保証には1年保証と永久保証があります。
福岡院で手術を担当している医師は、経験豊富な美容外科専門医。目頭切開は、より高度な技術が必要とされる「W形成法(内田式)」を得意とし、ひとりひとりの目元に合わせたデザインが可能なクリニックです。
日本美容外科学会専門医の院長をはじめ、日本形成外科学会専門医の野中医師、ヒアルロン酸デザイナーの小川医師などが揃い踏み。男性医師だけでなく女性医師も在籍しており、医師の指名も可能です。
城本クリニックが特にこだわっているのは施術の安全性。美容整形においての安全性は、痛みや後遺症が残らないことを指すだけでなく、仕上がりの完成度を意味しているといえます。城本クリニック福岡院では、美容外科専門医による丁寧な施術でどちらの意味でも安全性を叶えることに成功しています。
どの施術においても多数の症例をもっており、その数は実に10万件以上。事前に確認ができるため見える美容整形であるのも信頼のポイントです。
城本クリニックでは、新型コロナウイルス感染予防対策として開院中の全スタッフのマスク着用や手洗い・うがいの徹底、院内の殺菌清掃、アルコール系殺菌薬の設置などを実施して います。また、来院されるすべての方にマスクの着用の協力をお願いしています。 発熱やせき、息切れ、倦怠感、味覚や臭覚異常など、新型コロナウイルスの症状が出ている方や海外から帰国された方、感染している方との濃厚接触があった方は、必ず事前にお住いの管轄保健所へ連絡して指示を受けていただき、すでに予約を頂いている場合は2週間後以降への変更をお願いしています。
1993年に福岡大学医学部を卒業後、同大学の産婦人科に入局。その後、1995年に国立病院九州がんセンター、1998年に国立循環器病センターに入局し他分野で医師としての経験を積み上げてきました。城本クリニック福岡院の院長に就任したのは、2007年のことです。
京野院長がもっとも得意とするのは、顔の整形やボディに関する施術。豊胸や脂肪吸引は任せてくれと仰っています。もちろん、安全性も最大限に考慮して施術に臨んでいます。
それぞれの施術に関して無理に奨めることはせず、患者さんの意志を尊重すること、メリットだけでなくデメリットもきちんと説明することを大切にしているようです。
美容外科を通して、患者さんの外見だけでなく内面の美しさを引き出すことができるのが医師としてのやりがいだと語る京野医師。
さまざまなコンプレックスを抱えている患者さん一人ひとりにベストな治療法を提案し、同じ目線でサポートすることを大切にしています。同時に、初めて来院する方の緊張や不安を少しでも和らげられるようなカウンセリング、治療、アフターケアに努めているそうです。
また、日本美容外科学会・サマークール認定医等の資格も持っており、患者さんからの厚い信頼の裏付けとなっています。若年層だけでなく、シニア世代の患者さんからも高評価。「多くの方に勇気を出して来院してほしい」という思いで院長をされているドクターです。
前々から気になっていたので、思い切って手術を受けました。手術中の痛みはほとんどなく、1週間後の抜糸の方が痛かったです。
傷跡部分は初め赤みが目立ちましたが、2ヶ月くらいで完全になくなり、近くで見ても分かりません。仕上がりにも満足です。(26歳/女性)
ドクターがすごく感じよくて、説明も手術も丁寧でした。「結構腫れるかもね」とデメリットも隠さず言ってくれて、でも覚悟していた割には腫れは少なかったです。
数日間は、目の違和感との戦いでしたが、1ヶ月後の検診でも丁寧に見てくれました。(30歳/女性)
埋没法と目頭切開を同時に受けました。手術中は目頭切開の方が痛かったです。平行型の二重を希望していたのですが、右目は末広型になってしまっているように感じました。
何度か検診があるので、そこで相談してみようと思います。(22歳/女性)
ていねいなカウンセリングに力を入れている城本クリニック。口コミでも、リスクも含めて事前にしっかりと説明があったために、安心できたという声が寄せられていました。また、術後数日間の定期検診もきちんと行われていて、患者さんたちがこの機会をきちんと活用できていることがわかります。 城本クリニックでは、二重まぶたの施術は、「1年保証」と「永久保証」があり、時間がたってからも責任を持って患者さんをケアしています。実際に、手術から1カ月程など、期間を明けてから相談や検診を受けているといった口コミもありました。患者さんを大切にしてくれるクリニックの姿勢をうかがい知ることができます。相談がしやすいクリニックだと言えるでしょう。
他院で受けた埋没法の抜糸や、修正手術を数多く対応している城本クリニック。切開手術の他院修正に関する記載は見つかりませんでしたが、他院で行った埋没法の修正に対応しているようです。同クリニックでは、他院修正手術を行いたい場合、親身に相談に乗ってくれます。まずは、抜糸や手術が可能か状態を見て確認するため、カウンセリングの予約が必要です。カウンセリング・相談は無料。予約はWEBから24時間受け付けています。また、他院修正手術の場合も「1年保証」と「永久保証」から選択できる保証が付いています。両社の違いは期間の長さのみで、治療方法については同じものとなります。
内容によって施術方法はさまざま。例えば、ラインが無くなってしまった場合は、今よりも幅が広い位置に糸を留め直すことで、その位置に綺麗に二重ラインが出る場合がほとんど。基本的に、前の糸を残したまま新しい糸を留めます。他院で埋没した糸を抜糸したい場合は、糸を留めてからの年数の経過、止め方、何か所固定したのかなど、一人ひとりの状態によって異なるため、全て抜糸が可能かはカウンセリングのあとの判断になるでしょう。他院で埋没法を受けて取れてしまった場合の手術にも数多く対応しています。
費用については、状態や修正内容などによって異なるため、カウンセリングの際に相談しましょう。他院の埋没糸抜去(1点につき)は、22,000円となっています。
クリニックでは、蒙古ひだを切り取る内眼角切開法を行います。費用は200,000~250,000円で、手術時間は45分から60分ほど。傷跡は最小限に抑え、目立たないように縫合します。傷の赤みは半年~1年くらいで徐々に薄くなって落ち着きます。考えられるリスクとしてむくみ・腫れ・内出血などがありますが、時間とともに治ります。
二重まぶたの施術は、「1年保証」と「永久保証」の2種類から選択可能です。他院での施術を修正したい場合や加齢などによる二重幅の変更についても対応可能です。
駅より徒歩圏内に位置するクリニックは医師と看護師のみで構成しているため、カウンセラー・コンシェルジュ等の無資格者は在籍していません。30年以上の実績と、安全な材料や医療機器の使用を徹底しています。
初診のカウンセリングは無料で実施しています。カウンセリング予約はWEBにて24時間受付中で、問い合わせについては24時間以内に返答できるように対応しています。氏名や電話番号のほか、カウンセリング希望日や相談する内容を細かく設定でき、相談内容について写真を添付することも可能です。そのほか、フリーダイヤルでも相談を受け付けています。
共和ビルのテナントとして入っている城本クリニック池袋院。院内は白で統一されており、清潔感のある内装となっています。池袋院専用のインスタグラムアカウントもあるため、院内の様子や施術例を見たい方はチェックしてみてもよいかもしれません。
所在地 | 東京都豊島区南池袋2-27-5 共和ビル5F |
---|---|
アクセス | JR・西武線・東上線・地下鉄「池袋駅」東口より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | 年中無休 |
電話番号 | 0120-107-929 |
目頭切開の名医がいるクリニック3選
美容整形外科ではクリニックごとに得意とする施術が異なるため、受けたい部位や施術の種類によって、その施術を得意とする医師にお願いすることが、後悔しない美容整形への近道。ここでは目頭切開の施術が豊富にあり、他院で行なった手術の修正も対応可能で、美容整形に関わる専門医資格(日本美容外科学会)を持つ医師がいるクリニックをご紹介します(調査日時:2019年3月)。
目白ポセンシア | ヴェリテクリニック | プリモ麻布十番 クリニック |
|
---|---|---|---|
施術の種類 | 9種類 | 4種類 | 3種類 |
他院修正 | 〇 | 〇 | 〇 |
実績 | 目白ポセンシアの院長は麻酔術を取得し、救急医療の現場経験もしたことのある美容業界で活躍中の医師。また日本美容外科学会認定専門医をはじめとした様々な資格を所持しているため、実績を重視したい人におすすめのクリニックです。 | ヴェリテクリニックで採用されている医師の実績は、みな日本美容外科学会の専門医です。銀座院、名古屋院、大阪院の院長を務める医師は指導医なので安心して施術を任せることができます。 | プリモ麻布十番クリニックの院長は形成外科と美容外科の2つの学科を経験しているため、広い視野で様々なアドバイスをしてくれます。また医師になって15年以上とキャリアも充分な医師です。 |
リンク | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |