免責事項
当サイトは東京エリアの目頭切開を行なっている医師・クリニックについてまとめています(2019年3月現在)。目頭切開の費用相場は約20~25万円前後ですが、施術や費用については各公式サイトで最新情報をご確認ください。
このサイトにおける名医表記はあくまで当サイトの定める定義(施術の種類・他院修正が可能か・美容整形の資格があるか)に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。
2000年の開院から16年の実績を持つ恵聖会クリニックについて、目頭切開の施術の特徴や口コミをまとめています。
開業16年の豊富な実績が信頼を集める恵聖会クリニック
引用元:恵聖会クリニックの公式ホームページ
(http://www.keisei-cs.com/)
恵聖会クリニックは、大阪府医師会に所属する美容外科・美容皮膚科・形成外科を専門科目としたクリニックです。心斎橋と京橋というアクセスのよい2院を展開し、大阪府外からもたくさんの患者さんが足を運んでいます。
診療は完全予約制のため、他の患者さんと顔を合わせる機会は少ないといえるでしょう。
目や鼻、口を含めた顔の美容整形およびエイジングケアの他に、豊胸や脱毛、タトゥー除去などの自費診療項目だけでなく、眼瞼下垂やワキガ、多汗症、ほくろ・イボの切除、ニキビなど保険診療内の施術も取り扱っています。毛髪外来やダイエット外来など幅広い施術を用意しているのも特徴的です。
また、恵聖会クリニックには3つのこだわりがあります。
1つ目は、「高度な医療技術」。2つ目は「適正価格」。3つ目は「徹底したアフターケア」。このこだわりをもって患者さんの不安を和らげています。施術によっては保証期間が設けられ、無料で再施術を受けることも可能です。
豊富な施術メニューの中から、ひとりひとりの希望に合わせて最適な施術方法を提案しています。ローンを利用しての支払いも可能です。少しでも患者さんの希望に沿えるようにと担当医の指名システムを採用しています。
2006年6月に開院した同クリニックは、これまでに多くの実績を積み重ねてきました。二重埋没法、眼瞼下垂、脂肪吸引、ワキガ・多汗症、泌尿器形成など合わせて61,000件以上の症例をもっています。中でも二重埋没法の症例は40,000件と非常に多く、目元の施術を得意としていることの裏付けとなっています。
費用 | 両目 | 15万円 |
---|---|---|
所要時間 | 不明 | |
施術の特徴 |
|
愛知県生まれの鬼頭医師は、小児科からキャリアを積んだのちに美容外科に転科したという業界でも珍しい経歴を持つ医師です。
同医師は1992年に国立岐阜大学医学部を卒業後、大学病院・市民病院にて形成外科・美容外科の基礎となる麻酔や微細外科手術などを修得。その後、2000年に恵聖会クリニックを創設し、現在に至ります。
海外に比べ、日本では美容整形が浸透しているとは言い難い現状であり、来院するのに二の足を踏んでいる患者さんもいます。しかし、鬼頭医師は恵聖会クリニックの創設を通し、「多くの患者さんに最高の技術を提供したい」と考えたそうです。
技術の向上を怠らないこと・適正な価格設定にすること・術後のアフターケアを充実させることの3つを軸にし、関西エリアで一番のクリニックを目指しています。
また、鬼頭医師は日本美容外科医師会・日本抗加齢美容医療学会・日本臨床医学発毛協会など5つの学会・協会に所属しており、技術だけでなく知識も豊富に兼ね備えた優秀なドクターです。
ゴルフや音楽が趣味という庶民的な一面もあることから、同クリニックのリピーター率の高さは、理事長である鬼頭医師の人柄あってこそだといえるでしょう。
以前、別のところで受けた埋没法が取れてきてしまい、平行型の二重にしたいと思って目頭切開を考えていました。先生やスタッフさんの説明もわかりやすかったですし、手術の時は麻酔はちょっと痛かったですが、あとは目の周りを引っ張られたり圧迫されたりするのを感じる程度で痛くありませんでした。
腫れは1週間ほどで引き、希望の平行型の二重になれて満足しています。(23歳/女性)
離れ目の奥二重で、アイラインを引くのが難しく、面倒だったためプチ整形を考えていたところ、こちらで目頭切開を薦められました。清潔感のある院内で、先生はサバサバした感じでしたが、こちらが質問するときちんと答えてくださいました。切開ということで怖かったのですが、痛みもほとんどなく、術後の腫れもあまり気になりませんでした。
1週間ほどは、傷口を見るとちょっと怖かったですが、メイクができるようになってからは隠せますし、気にならなくなりました。目がぱっちりしてお化粧も楽になったので、私のようなタイプの目の人にはおすすめだと思います。(30歳/女性)
末広型の二重で、目と目の間が離れて見え、それをカバーするためのメイクにいつも時間がかかっていたので、目頭切開をしたいなと考えていました。カウンセリングでは簡単な説明だけで10分程度。もう少し詳しく説明してほしかったかな。麻酔は両目に3回ずつ注射を打つのでとても怖かったのですが、スタッフの人が優しく声かけしてくれて安心できました。
術後2週間たちましたが、すごくはれてしまって、傷口も凸凹があり、あまりきれいとは言えません。完成まで3ヶ月程度と言われたので気長に様子見しようと思います。(35歳/女性)
目頭が張っていて目が小さく見えるのが悩みの種でした。目頭自体も下を向いていたために横向きにしたくて恵聖会クリニックに施術をお願いしました。 こちらでは以前に埋没法でまぶたを二重にしていただいたことがあります。対応にも仕上がりにも満足感があったことから、目頭切開も同じ先生に行ってもらえると安心だと思い選びました。 施術し、抜糸後3日くらい経ってまだ傷痕は目立つ状態です。でも傷そのものは綺麗なので順調に治っていくと思います。(20代/女性)
前々から目頭切開をしたいと思っていて、恵聖会クリニックでカウンセリングも受けたんですが、なかなか踏ん切りがつかず迷っていました。でも、やっぱり施術を受けようと思い、マイクロ切開と同時に行ってもらうことにしました。 このクリニックを選んだ決め手は口コミで対応や施術への評価がとても高かったからです。 鼻と同時に施術したため、目頭切開は1週間後に抜糸してようやくすっきりした感じ。腫れが引いたとき仕上がりをチェックするのが楽しみです。(30代/女性)
もっとパッチリした平行な二重にしたくてカウンセリングを受けました。そのとき、無駄な手術は勧めてこないし、話にも親身になって相談に乗ってくれるいいクリニックだと思いました。 手術の痛みは麻酔がチクッとしただけで終わりました。時間も片目が20分と短かったです。 手術のあとは何回も状態の確認がありました。手術が終わってしばらくは腫れがあって、目が前より寄って見えたけれど、落ち着いたらごく自然になりました。(10代/女性)
「高度な医療技術」「適正価格」「徹底したアフターケア」恵聖会クリニックの3つのこだわりは、口コミにある「施術はもちろん先生の対応にも満足」という患者さんの感想からもわかるように、少しでも患者さんの希望に沿えるよう幅広い施術を用意しているのも特徴です。
恵聖会クリニックは、2000年の開業以来、美容外科・形成外科・皮膚科を診療科目に大阪で美容医療を提供し続けてきた地域密着型のクリニック。
各診療科目には専門医のスペシャリストが在籍し、ハイレベルな美容外科の技術を、経験豊富な医師により、適正価格で提供することをコンセプトとしています。
ゆったりとしたカウンセリングルームでは無料のカウンセリングを行っており、術後のトラブルや再手術などにもていねいに対応。すべてにおいて細かな配慮が心がけられています。
エレガントな雰囲気が漂う院内。白を基調とした院内にはパウダールームを完備しているため、施術後キレイな状態で外へ出る準備ができます。
施術室も白で統一されており、目元や鼻の切開手術・豊胸手術なども安全な設備の中で行えるよう整えられています。
所在地 | 大阪府大阪市都島区東野田町2-3-19 MFK京橋駅前ビル5F |
---|---|
アクセス | JR線/京阪線/地下鉄「京橋駅」より徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | 不定休(月1~2回の休診日あり) |
電話番号 | 06-6252-5650 |
目頭切開の名医がいるクリニック3選
目白ポセンシア | ヴェリテクリニック | プリモ麻布十番 クリニック |
|
---|---|---|---|
施術の種類 | 9種類 | 4種類 | 3種類 |
他院修正 | 〇 | 〇 | 〇 |
実績 | 目白ポセンシアの院長は麻酔術を取得し、救急医療の現場経験もしたことのある美容業界で活躍中の医師。また日本美容外科学会認定専門医をはじめとした様々な資格を所持しているため、実績を重視したい人におすすめのクリニックです。 | ヴェリテクリニックで採用されている医師の実績は、みな日本美容外科学会の専門医です。銀座院、名古屋院、大阪院の院長を務める医師は指導医なので安心して施術を任せることができます。 | プリモ麻布十番クリニックの院長は形成外科と美容外科の2つの学科を経験しているため、広い視野で様々なアドバイスをしてくれます。また医師になって15年以上とキャリアも充分な医師です。 |
リンク | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
※このサイトの情報は、個人が調べてまとめたサイトです。
必ず各クリニックの公式ホームページをご確認ください。